Contents
ダイソーマスクの入荷状況は?種類や口コミまとめ
ここ最近のダイソーのマスク最新入荷状況をまとめてみました。
2021.2月
15枚入りマスク
3枚入りから5枚入りだったマスクがついに15枚いりに!
ダイソーで15枚入りマスクが100円で売っていた。
最近マスクの値段が下がったとはいえ50枚700円くらいはするのでこれは圧倒的にお得だ!#ダイソー #マスク pic.twitter.com/8nbZHPZxcg— おっさん (@mendokusainya) February 10, 2021
20枚入りマスク
やわらか平ゴムマスクは20枚入り。耳ひもが太くて優しい使用
ダイソーマスク、15枚100円が出たとの情報で見に来たら同時に20枚100円のも並んでてびっくり😳。(そしてその横には、去年5月からの売れ残りの、50枚2000円の箱マスクが頑なに値下げされずに売られているというシュールな光景
も。) pic.twitter.com/Wt6Fr2Pyde— 赤坂朝霞 (@akasaka_moon) February 9, 2021
30枚入り箱マスク
一時期あんなにもなかった30枚入り箱マスクがついに再入荷しています。
ダイソーマスク久々に見つけて買ってきた😲✋
あとニットのマスクもあったから買った(╹◡╹)イオンの10円は電池なかった🔋 pic.twitter.com/2acx3chMf6
— にも (@VTdUcnyJelp3KBc) February 10, 2021
ダイソーマスク買ったよ!
再販らしいので30枚で110円安よね! pic.twitter.com/wm7qhqyyem— めぐみ (@D59358416) February 10, 2021
個数制限もありません。
布製抗菌マスク
柄付きの抗菌マスクはデザインも豊富で、紐の長さもサイズ調整が可能です。
鬼滅柄マスク
人気の鬼滅柄のマスクも300円で手に入ります。
コットンマスク/モイスチャーマスク
洗って数回繰り返しできるタイプも種類豊富なラインナップ。
マスクフィルターやマスクフック、フェイスシールドなどの関連グッズも充実。
マスクケース
マスクケースの柄もかわいい柄からシンプルなものまでかなり豊富ですね。
ここからは、過去の記事です。一時期のマスクの高騰具合がわかります。
2020.9
現在、ダイソーに入荷しているのは
- 洗って使える布製の接触冷感マスク
- 3枚入り(税込み110円)のマスク
以前のように箱入りの30枚いりマスクはここ半年以上見ていません。
一時、50枚入りで2000円(税別)というマスクも入荷していました。
上に紹介したマスクも店舗によっては在庫がある店舗とない店舗があります。
ダイソー洗える布製の接触冷感マスクの最新入荷在庫状況
こちらは最近ダイソーで頻繁に入荷しているマスクですが、店員さんに確認したところ、通常の発注商品ではなく
店舗ごとに、少量ずつ自動的に送られてくる商品とのことでした。
最新の入荷商品はこちらのマスク
https://twitter.com/reimama115/status/1304372000744374277
この投稿をInstagramで見る
一度の入荷は少ないですが、ここ最近かなりの頻度で新しいマスクが入荷していますので、来店の際に新商品のマスクに出会えるかもしれません。
いままで入荷した接触冷感マスクの詳細は、こちらの記事で紹介しています。
ダイソー不織布マスクの在庫情報
現在、主流になっているのは3枚入り(税込み110円)のマスク。1枚あたり34円程度。
ダイソーに寄ってマスク購入。3枚で108円。50枚入りの箱を数千円で売ってる現実を思えば、安い〜!って思うけど、これって以前から30枚100円で売ってた物と同じだな。十倍だけど普通に流通したと思えば。 pic.twitter.com/SeQXpOZg6Z
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) May 19, 2020
こちらも店舗によってはもうない所も多いですね。
価格が飛びぬけて安いわけではないので緩やかに売れている気がします。個包装ではありませんが、このままカバンの中に持ち歩くのにも丁度良い薄さです。
30枚入り箱マスクは、入荷している所を半年以上見ていません。
当時、みなが欲しがっていた懐かし30枚いりのマスク
ダイソーの50枚2000円の箱マスクが話題だけど、ダイソーの本気は30枚100円だから、みんなもう少し冷静になった方が良いのかもしれない pic.twitter.com/ivcJyvG9Zx
— ちぇりぞ*⑅☻ (@cherizooo) May 24, 2020
ダイソーマスクの在庫あり店舗は?再販予定もチェック!
前述しましたが、現在のマスクの入荷状況は通常の発注商品はなく、生産されたものが各店舗に送り込まれている状態です。
運よくマスクに出会うには、細目に店舗に足を運ぶしかなさそうです。
再販、再入荷のタイミングは店員さんもわからないそうなので店舗への在庫の確認電話はできるだけお控えください。
マスクの定額定期購入!マスクのサブスクとは?
ダイソーに何度も足を運んでいるのにマスクが買えない!
もっと、安く確実に不織布マスクが買いたいという方に朗報です♪
ネズタン
ドラッグストアや、通販で安いマスクを探して購入するのも良いのですが毎回マスクが無くなりそうになるたびに、探し歩いたり、最安値のマスクを見比べたりする時間ってもったいなくないですか?
最近見つけた、こちらの会社ではマスクが定額で定期購入できます。
流行りのサブスクってやつですね!
サブスク(サブスクリプション)とは?
「月額課金」や「定額制」と言うと分かりやすいですか?Amazonプライムや、Netflix(ネットフリックス)」「Hulu(フールー)」などの視聴サービスは有名ですよね!
マスクのサブスクも、月決めで一定額で購入できるのです。
マスクにまでサブスクがあるのは驚きましたが、
- 1枚22円で送料無料 ←ダイソーより安い
- サイクルも自分で選べて休止停止も自由
- 高品質の安心できるマスク
ということで、かなりポイント高いのではないでしょうか?
もうマスクの動向をいちいち調べるのは面倒!
安心して、安定して低価格のマスクをストックしておきたいという方にはぴったりのサービスかと思います。
少しでも時間を有効に使いたいとお考えの方はこちらをチェックしてみてくださいね!
マスクのサブスク【GALLIDO SANITARY MEMBER 】
まとめ
いかがでしたか?ダイソーのマスクは、2021年2月現在、通常時のマスクラインナップに戻りつつあります。
過去の入荷状況を改めて振り返ると、マスクがいかに高騰して入手困難だったかがわかりますね。
これから、花粉症の時期も到来しますが安心してマスクが手に入る状況にようやくなったこと嬉しく思います。
まだまだ気の抜けない状況ですが、コロナ対策としてしっかりマスクをして予防に努めましょう!
それでは、またお会いしましょう!nezutan日記を読んでいただいてありがとうございました!
\\ 今年のダイソーバレンタインはチェックしましたか? //
ダイソーバレンタイン2021販売期間はいつからいつまで?ラッピング種類まとめ
コメントを残す