札幌運転免許更新/中央警察の整理券を確実にもらうには何時から並ぶ?

札幌運転免許更新/中央警察の講習時間と教室の混雑状況

 

優良講習の時間は約30分

講習終了と共に名前が呼ばれ、直ぐに運転免許受け取ることができます。

新しい免許証は 本籍は記載されなくなりICチップで読み取れるようになっています。

設定した暗証番号が必要になりますので、忘れないように、そして他人の手に渡って悪用されないように運転免許証とは別の場所に保管しておきましょう。

免許更新の講習の教室は、通常の席配置で一つ飛ばしで着席し、隣には生徒が座らないようにしています。

ただし元々の席配置、机の間隔が狭いのでそれでも密でないとは言い切れない気もします。

窓や教室のドアは開けて、充分な換気をしている状態です。

教官は、最初に説明をしてあとは講習を撮影したものをスクリーンで見るかたちになります。

この辺りにも呼気を不用意に飛ばさないようにする心遣いを感じました。

12/15に講習を受けた知人の話によりますと、現在は隣と前後にパーテーションも設けているそうです。

札幌運転免許更新/中央警察で免許交付までにかかった時間

中央警察署内の滞在時間は1時間もかからないのですが、整理券の配布から免許交付までには2時間半以上かかりました。(途中待ち時間は外で時間をつぶしました)

中央優良運転者免許更新センター(中央警察署内)は1度に受講できる人数が少ないので、手稲の札幌運転免許試験場の方が良いのかもとも思いますが、それだけ行く方も多いと思いますし、空き時間に気軽に出入りできるので密回避的にも中央警察の方が私は良い気がします。

運転免許更新の再々延長手続きはできるか?

整理券の配布に間に合わなかった場合や、予定していた時間で講習が受けられない場合は、免許更新の延長手続きを再度することが可能です。

運転免許更新業務

 現在、札幌運転免許試験場、中央・厚別優良運転者免許更新センターでは、入場制限を実施しています。
混雑状況により、ご来場いただいた時間によっては、希望の時間帯の講習を受講できない場合がありますのでご了承願います。
また、高齢者講習受講済みの方は混雑が比較的緩和される「午後2時00分~午後4時00分の間に来場」をお願いします。

有効期限の延長措置(有効期限12月28日までの方対象)も引き続き行っております。

北海道警察公式ページより引用

 

有効期限はあらたに3か月先になりますが、免許更新の手続きをしなければならないことに変わりはありませんので、整理券の配布に合わせて並ぶのに余裕をもって時間がとれそうな日程をあらかじめ予定を組んで講習を受けましょう。

3か月の延長は、意外とあっという間に過ぎてしまいますので要注意です。

まとめ

いかがでしたか?

札幌で運転免許更新手続きをされる方は、現在コロナウィルスの影響で整理券を配布しての人数を制限した講習となります。(通常の約半分)

整理券を確実にもらうには、受けたい講習の1時間前には並ぶのが無難です。受けたい時間の講習が万が一配布終了してもその次の時間の講習の整理券がもらえますので、時間に余裕をもって計画を立てて下さい。

お仕事などで、次の時間に余裕がない場合は運転免許の更新延長手続きもできますので、こちらの記事を参考にして下さい。

それでは、またお会いしましょう!nezutan日記を読んでいただいてありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です